名将ショーウォルター氏、エンゼルスの監督に興味 前メッツ監督、通算1727勝 米記者が報道 [2023年10月6日9時8分] 日刊スポーツ メッツ監督を退任したバック・ショーウォルター氏(67)がエンゼルスの監督のポジションに興味を示していると、ニューヨーク・ポスト紙のマイク・プーマ記者が事情通の話として5日(日本時間6日)伝えた。 ショーウォルター氏は5球団で22年の監督歴を持ち、これまで通算1727勝1665敗。最優秀監督賞を4度受賞しポストシーズンに6度進出した。メッツでは2022年から指揮を執り、1年目はワイルドカードでのポストシーズン進出を果たしたが今季は75勝87敗で地区4位と期待外れの結果に終わり、責任を取るため契約を1年残して退任となった。今季加入した千賀滉大投手(30)を気遣いながら起用するなど選手とのコミュニケーションを大事にし、退任した際は選手たちから残念がる声が上がっていた。同記者によると、同氏は監督続行に意欲を持っており、面談してもらえるよう球団に熱心に働きかけているという。

物事を正す男が必要なんだ。みんなと仲良しこよしするのはやめよう

私は100%反対だ
今年のメッツの監督としてのバックは本当に最低だった。

でも、本当はどう思っているんだ?

メッツとエンゼルスには、お互いの悪いスタッフを雇うのをやめてほしい。

やる気を起こさせるような監督が欲しい。

大谷が去り、トラウトがトレードされ、バックがエンゼルスをディビジョン優勝に導く。

アンソニー・レンドンが58本塁打を放ち、ア・リーグ最優秀選手賞を受賞

トラウトはヤンキースに、大谷はドジャースに移籍し、ともにプレーオフ進出を逃す。

素晴らしい監督だ。

つまり、彼はプレーオフに進出させるだけで、それ以上は何もしてくれないということだ。
彼はこの10年で最も偉大なエンゼルスの監督になるだろう。

クレイグ・カウンセルの方がいい

市場で最高の選択肢

もしこの報道が真実で、誇張されたものでないなら、なぜ彼が特にウチの開幕に興味を持ったのか知りたいところだ。

彼はただ仕事がしたいだけだ

好ましい選択ではないが、嫌いな選択でもない。レイ・モンゴメリー以外は、どの候補者でもいいと思う。

実績があり、経験のある人が欲しい。マドンとの縁を切るのは早すぎたと思うし、バックは堅実な監督になると思う。

反対はしない

ネビンから大幅アップグレード

マドンの二の舞になるような気がする。ネビンとマドンの時のようないがみ合いがないように、ペリーの意見に沿うような人物を目指すべきだ

この男は11ヶ月前に年間最優秀監督賞を受賞している。
良い選択だろう。
コメント
コメントがありません。
マドン監督と同じで横やりに切れて辞めそうだな
監督として長いから優秀な裏方の伝がありそう
そういう意味での採用はありかもね
エンゼルスは選手以外の補強をしないとどんなに金を積んでも強くならない
どんな名将でもアホなGMとオーナーには逆らえまい
エンゼルスの病原はそこにあるからなあ