大谷翔平

【海外の反応】レイズが大谷翔平獲得の為に超有望株3人を準備していた【MLB】

1009ipo.jpg
【MLB】レイズが大谷翔平のトレード対価に超有望株を準備していた ナイチンゲール記者が伝える 10/9(月) 9:31配信MLB.jp  今年7月、レイズは大谷翔平(エンゼルス)をトレードで獲得することに興味を示していた。エンゼルス側に放出の意思がなかったため、トレードが実現することはなかったが、もしエンゼルスが大谷放出を決断していた場合、スーパースター候補の超有望株を獲得できた可能性があったようだ。「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者は「レイズは大谷の対価として、球団の有望株トップ10のうち3人を放出する準備があり、ジュニア・カミネロも含まれていた」と伝えている。
吹き出し左側用のアイコン
エンゼルスファンが近くの橋から飛び降りる前に、このことを隠しておいてほしい。
吹き出し右側用のアイコン
手遅れだ、ビッグAから飛び降りるよ
吹き出し左側用のアイコン
正直なところ、エンゼルスが選択したことよりは、この方がそこそこ良い結果になったと思う。
吹き出し左側用のアイコン
エンゼルスが大谷のためにフランコを獲得するという、非常に面白いタイムラインがあった。
吹き出し左側用のアイコン
それは歴史上最もエンゼルスらしいことだった
吹き出し右側用のアイコン
フランコはジュニア・カミネロの通訳だと思っていた。
吹き出し左側用のアイコン
成立しなくてよかった。レイズがスター選手の獲得に積極的なのはクレイジーだ。
吹き出し左側用のアイコン
他の有望株が誰なのかも興味がある。
吹き出し右側用のアイコン
レイズらしくない動きだ。
吹き出し右側用のアイコン
成立しなくて良かった。
吹き出し左側用のアイコン
神に感謝
吹き出し左側用のアイコン
いやあ、ジュニアのトレードは嫌だ。
吹き出し左側用のアイコン
もしカミネロと大谷をトレードしていたら、私はグラウンドを燃やしていただろう。
吹き出し右側用のアイコン
意味不明すぎる
吹き出し左側用のアイコン
彼を2ヶ月以上引き留めるという保証があれば、レイズはトレードを成立させていただろう。
吹き出し右側用のアイコン
アグレッシブな姿勢は評価したいが、ワンダーの件が起きる直前に彼を手放していたらと思うと・・・。
吹き出し左側用のアイコン
カミネロを2ヶ月のレンタルで手放すとは信じがたい。
吹き出し左側用のアイコン
私はナイチンゲールの報道をほとんど信用していない。
引用 https://bit.ly/3PLwv3P
関連記事
  • コメント: 14

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

さすがに三人分の価値ないね

  • URL
タイトルなし

レイズファンも大谷は要らないみたいだな

  • URL
タイトルなし

てか結果、怪我してるから
実働一ヶ月程度のPSも出れなかったんじゃ、流石の大谷でも大損てことでしょう。

  • URL
Re: タイトルなし

あ~あ・・。
なんかレイズファン達の反応に萎えるわぁ。

  •                  
  • URL
Re: Re: タイトルなし

この程度で萎えるな。
英語で生の反応見てたらこの程度なんでもない反応だぞ。
もっと酷い時とか普通にある。

  • URL
タイトルなし

他愛もない話で凹んだり、一つを全体化して語るやつ見ているため息でる

  • URL
タイトルなし

まあ怪我する前なら議論の余地はあったかもしれんが投谷を戦力として計算出来ないなら普通の反応だよな

  • URL
タイトルなし

1年前の動きだったらありなのだろうけど2か月の為に大盤振る舞いはちょっとね
むしろ飛びつかなかったエンゼルスがちょっと笑える
球団と大谷の売り時を誤って球団価値が下がるモレノにとって最低の結果ですし

  • URL
タイトルなし

FA前の今年限りの選手を
地区優勝追込みとポストシーズン争いのためだけにに欲しがったんだから
ケガで離脱して使えないじゃ、ただ有望株3人ドブに捨てだけ。
獲らなくてよかったって当たり前じゃね?

  • URL
タイトルなし

レイズが欲しいのは客だから
仮に来年以降留められるのであれば、まあ理解は出来る

  • URL
タイトルなし

まぁ結局レイズは地区優勝を逃し、プレーオフも早々と敗退するくらい弱かったから、取らなくて良かったやろ。

  • URL
タイトルなし

大谷のトレード交渉は不成立が結果なので今頃どのチームがトレード要員を何人用意していた云々に興味はないが、選手と球団の双方が来シーズンのチーム編成に目を向けているのは明らかだ。



  • URL
タイトルなし

多くの大谷ファンはFAに関心が有るやろ。個人的には、既に交渉が終了しているトレード情報に興味は無いわ。





  • URL
Re: タイトルなし

大谷も強いチームに行きたいだろうしね。もう弱小チームを一人で背負いこむのはいい加減ウンザリだろ。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する