レンジャーズ、球団創設63年目で初の世界一 シーズン2位から大逆転…敵地で11戦全勝 11/2(木) 12:00配信Full-Count MVPにコーリー・シーガー、ボウチー監督は4度目のWS制覇 ■レンジャーズ 5ー0 Dバックス(日本時間2日・アリゾナ) ワールドシリーズは1日(日本時間2日)、チェイス・フィールドで第5戦が行われ、レンジャーズがダイヤモンドバックスに勝利。4勝1敗とし、球団創設63年目にして初の世界一に輝いた。シーズン2位からの逆襲。同一年のポストシーズンではMLB記録となる敵地11連勝の快進撃だった。MVPにはコーリー・シーガー内野手が選出。自身2度目の受賞となった。

信じられない。なんて年なんだ。とても幸せだ!

私は今とても幸せ

8歳のときにダラスに引っ越してきて、やっと地元で盛り上がれるチームができてからずっと応援してきた。

ファンが愛する人や大切な友人と祝えることを願っている。
一人で祝おうとしてはいけない!

よくやった、テキサス

失敗の遺産がまたひとつ終わった!

いやはや、素晴らしいワールドシリーズだった!

僕はマッドマックスが大好きなんだ。

我々は歴史の目撃者だ。おめでとう、レンジャー・ファン!

喜びの涙が顔を伝う!
なんてこった、こんな日が来るとは思わなかった。

レンジャーズとそのファンにとっては喜ばしいことだが、初戦を除けば、このワールドシリーズは久しぶりに記憶に残らないものになるかもしれない。

この10年で記憶に残るワールドシリーズがあっただろうか?

デグロムはリングを手に入れた!

おめでとうレンジャーズ!この特別な時間を楽しもう!

こんなことが起こるなんて、いまだに信じられない。

レンジャーズはよくやった!2011年にあんなことがあったのに、本当に良かった!

ウィル・スミスがワールドシリーズ優勝の鍵

レンジャーズにとっては嬉しいことだが、野球が終わってしまうのは悲しい

マンフレッドがブーイングを浴びたのが気に入った。

コミッショナーがブーイングを浴びないスポーツがあるだろうか?
引用 https://bit.ly/3tVaf0m
コメント
コメントがありません。
アストロズ、レンジャーズ、マリナーズと団子状態で
どのチームが優勝してもおかしくなかった現状を見ると
その下にいるエンゼルスは20人近くのIL入りの故障者を抱えその半数以上が
第一線の選手だった事を鑑みるとエンゼルスは善戦してたんだと思えてくる