大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開 11/9(木) 13:20配信Full-Count 各小学校に3つずつ寄付「将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」 エンゼルスからフリーエージェントとなっている大谷翔平投手が8日(日本時間9日)、自身のインスタグラムを更新。日本国内にある約2万校の全小学校にジュニア用グラブ約6万個を寄付することを発表。「このグローブを使っていた子どもたちと将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」とコメントした。

大谷がグローブを寄付、ブルワーズのロゴはグローブ。
大谷のドジャース移籍が決定

グローブはあるけど、ボールはない。

大谷、野球ボールの寄付を忘れ、日本中を失望させる

日本だぞ。野球ボールに事欠くことはない。

GOATなことをするGO谷

日本中の子供たちが、自分の学校の3つのグローブのうち1つをめぐって友達と死闘を繰り広げるのだ。

とても寛大だ

彼のニューバランスのCMは、このポストシーズンで唯一耐えられたものだった

彼はMLBの全組織よりも野球の成長に貢献している。

えー、私、日本の小学校への転校を発表します。

いいぞ!恩送り!

素晴らしき努力に献身

神のご加護を。子供たちはいつもあなたのことを忘れない

愛情を分かち合うなんて、なんと素晴らしいことだろう。

ありがとう! あなたの寛大さに感謝します!

選手として素晴らしいだけでなく、人間としても素晴らしい。

日々、自分がより素晴らしい人間であることを証明している。

生ける伝説

多くの子供たちを笑顔に!
コメント
コメントがありません。
すごい。ほんとに野球が好きでその将来も考えてるからこそ。
加えてもちろん世界的スーパースターだからこそ。
金額のこというのはさもしいけど1個1万円だとしたら全部で6億円か
野球というスポーツに触れてもらうにはまずキャッチボールからだけど、必要な数と価格でネックになるのがグローブ、だから寄贈をグローブに絞るのはいい着眼点
ボールは安いし簡単に買えるからね、しかもキャッチボールに限れば野球のボール以外でも使えるからセットで贈る必要はそれ程高くない
バットは1本あればいいし、そもそも人数が少ないと使う機会がないw
大谷グローブとか使いたいじゃん
持って帰りたいじゃん
オークションに出したいじゃん
へずま「ケチ」
バットではなくグローブってのが本気を感じるわ
6万って半端な数字も費用より現実的には生産的な問題だと思う
いい金の使い方だなー
グローブなら野球にしか使わないし、子供も大谷からの寄贈となると嬉しかろう
国民から総ネットリンチ食らって
一生晒されると思うとリスクがでかすぎる
大谷大ファンのうちの小2の息子が今からすげー楽しみにしてる
ガキを笑顔にしてやる野球は楽しいか?
韓国人がなんで韓国には寄付してくれないの?って言ってたから、相当異例なことだってのは分かる
ジャッジですらもニューヨーク州だけでも寄付すらしないだろう
大谷はGOATだな
キャプテン翼はガキを笑顔にしていたじゃないか?
それなのにサッカー日本代表戦のテレビ放送局まで決まらないのは笑顔になってくれるガキがいないからだろ
本当のヒーローは子供達が知っているんだよな
がんばれ、ドツコイダー
送料含めたら6億どころか10億いきそ
スポンサーも協力してくれてるだろうが大谷本人も数億円は出してるだろうな。いくら凄い給料を貰ってたってこんなことを出来る人は滅多にいないよ。
グローブって高いし、格安のちゃちいのだと露骨に品質落ちるからちゃんとしっかりしたものえらんでるだろうし。野球やるのに1番ネックのとこを幅広く支援出来るのは凄いわ。
サッカー人気に危機感でも感じてるのかな
今は近所のどの学校も暗くなるまでサッカーの練習してるしな
銭ゲバ韓国人によるとノーマル状態でも1つ4万円だとよ
特注だと1つ6万円くらいか
企業に半分見てもらっても3万円
3万円の60000個だから、18億円
ほぼソン・フンミンの年俸と同じくらいだな
メルカリに流れそう
大谷にとってこれをするのは難しいことではない。
これをできる状況にあるのが凄いことだな。
逮捕されるぞ
想像される金額に驚いたが考えてみたらそれだけの収入が彼にはあった
ならば彼ならやるだろうなと納得できた
イチローにしろ三浦知良にしろその競技が好きでたまらないんだろうな
大谷も現役引退してもずっと野球をやってそうだ
やりたいこととやるべきことを逆算して考えている感じが凄い。
おそらく夢の1つに「世界中で野球を(再び)盛り上げたい」があって
その途中段階として「野球好きの子供達をもっと増やしたい」とか
「(減少の一途を辿る)少年野球を復興したい」とかがあるんだろうな。
このまま稼げたら「次は台湾」「その次はキューバ」とか本当にやりそう。
つかニューバランスがアシックスから大谷を横取りできたのは、契約金と
いうより、契約の際にこの計画を伝えて心を掴んだからじゃないのか?
彼はどんなスポーツでも成功してただろうなとは思っていたけど
もしかしたら政治家とか王族とかでも驚異的なカリスマ性を発揮しそう。
はぁ?サッカー(笑)あんなキムチな協会になんの未来があるんだよ(笑) 在コがまぎれ込むとその組織自体が腐ってしまう。
「金とはこういう具合に使うもの」ってお手本だな
キャッチボールやることを考えりゃ3つあればOK
考えてみれば俺が子供の頃 グローブは高級品で憧れの的だった 初めて買ってもらった晩は グローブを抱いて寝たもんだw グロー持った友達や親父とやりだしたのがキャッチボールだったな…
大谷は東北人だが江戸っ子のような振舞をするな
キャッチャーミット、ファーストミット、投手用グラブの3個セットで贈れば、将来日本から捕手のスーパースターが現れるかも
モレノオーナー「もともとはワシの金だから、感謝してくれてもえーで♪」