侍JAPAN

【海外の反応】日本が2連覇、韓国にサヨナラ勝ち【アジアプロ野球CS】

1120iy.jpg
アジアプロ野球CS 日本が2連覇 韓国にサヨナラ勝ち 2023年11月20日 0時41分NHK 野球の国際大会「アジアプロ野球チャンピオンシップ」は19日夜決勝が行われ、日本が延長10回、巨人の門脇誠選手のサヨナラヒットで韓国に4対3で勝ち、大会2連覇を果たしました。
吹き出し左側用のアイコン
2023年アジアプロ野球チャンピオンシップ、日本が韓国にサヨナラ勝ち。ルーキー門脇誠の決勝シングルヒット!
吹き出し右側用のアイコン
一番カッコいいユニフォーム。これより良いのはメキシコくらいかもしれない
吹き出し左側用のアイコン
3-2で迎えた10回裏、日本が2点を奪って反撃し、優勝を決めた! 日本球界にとって今年は凄い年だった。3月のWBC優勝に、11月のアジアプロ野球チャンピオンシップ!
吹き出し左側用のアイコン
僕は今日、アジアプロ野球チャンピオンシップがあることを知った。
吹き出し右側用のアイコン
9月のアジア大会野球 11月のアジアプロ野球チャンピオンシップ 12月のBFAアジア野球選手権 アジアにオフシーズンはない
吹き出し左側用のアイコン
かつてこんなことを提案して笑われたが、NPB、KBO、CPBLのチャンピオンがカリビアンシリーズでどう戦うか見てみたい。 「カリビアンシリーズ」と呼ぶ意味がなくなるのは理解しているが、単発的な、あるいは数年に一度、このような試みが行われることに私は大賛成だ。
吹き出し左側用のアイコン
NPB-KBO/CPBL-MLBの準決勝が行われ、その勝者が真のワールドシリーズで対戦することを想像してみてほしい。
吹き出し左側用のアイコン
南米サッカー連盟が主催する南米サッカー選手権のコパ・アメリカのようなものかもしれない。南米サッカー連盟には10カ国しかないので、大会のフォーマットを埋めるために南米以外から数カ国を招待している。
吹き出し右側用のアイコン
韓国も日本も私たちと同じように野球を愛していることが素晴らしい。
吹き出し右側用のアイコン
あえて言うなら、彼らは私たち以上にそれを愛している。
吹き出し右側用のアイコン
日本の方が野球好きなのは間違いない。
吹き出し右側用のアイコン
サヨナラ!
吹き出し右側用のアイコン
サヨナラには、日本の野球ではサヨナラ勝ちという特別な意味があるが、MLBの解説者は、日本人選手が普通のホームランを打った時にしか言わないのことがいつも腹立たしい。
吹き出し左側用のアイコン
日本には大谷と同じスイングをする左打者は多いのか、それとも門脇だけか?
吹き出し左側用のアイコン
あれはイチローのスイングだが、日本人のプレースタイルだと思う。
吹き出し左側用のアイコン
アメリカとカナダが国際野球に対してもっとオープンであれば。
吹き出し左側用のアイコン
シーズンが短縮されても気にしないが、それは私だけかもしれない。
吹き出し左側用のアイコン
MLBのシーズンが15~20試合ほど短縮されるだけなら、(クリケットやラグビーのような)真剣な野球の国際試合をもっと見たい。
吹き出し右側用のアイコン
韓国の選手たちは、これに優勝することで兵役免除を獲得する資格があったのだろうか、それともこの大会は十分に権威のある大会ではないのだろうか?少なくとも、先月のアジア大会で免除を勝ち取った選手たちとメンバーが重なっていたことは知っている。
吹き出し右側用のアイコン
日本が野球界で飛躍の年を迎えている。彼らにとっては良いことだ。
引用 https://is.gd/xWUJoe
関連記事
  • コメント: 10

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

優勝おめでとうございます。
 
勝って良かった。
良かったんだけど、勝っても負けてもそれ以上に嫌な気にさせられるのが韓国との対戦。
日本が勝てば、審判がおかしいとか日本が不正をしたとか難癖をつける。
韓国が勝てば、たった一試合勝っただけで、その競技では完全に韓国が日本よりも強くなったかのようにアピールしてウゼエ。
さらには、人口とかインフラを持ち出して言い訳するのも嫌い。
競技に無関係なアナログデジタルを持ち出してマウントとってくるヤツがいるのは、明らかに頭オカシイ。

  • URL
タイトルなし

米1が特大ブーメラン暴投してて草

  • URL
タイトルなし

知ってる選手が殆どいなかった
歳かなぁ…

  • URL
タイトルなし

大谷がいなければ韓国にギリ勝てる程度とは
イチローが泣いてるわ

  • URL
タイトルなし

そしていつもの様に韓国人は審判のせいにするのであった

  • URL
タイトルなし

この世代貧打過ぎる
負けたら半島送りにしてやろうかとヒヤヒヤした

  • URL
タイトルなし

明らかに韓国は研究してきて繋ぎの野球をしてきたけど、無策大味の侍ジャパンに負けたw
侍ジャパンがきっちり試合してれば2試合とも辛勝ではなく快勝してただろう、選考といい守備位置といい打順といいすべてが酷かった、期待していただけに井端にはガッカリ、おそらく小久保と同レベル。

  • URL
Re: タイトルなし

そもそもこの大会年齢制限があったような
それが理由でWBCメンバーは牧以外いなかったはず

  • URL
タイトルなし

野球の一発勝負(2回してるけど)相手選手の監督の戦術、癖や思考の研究の善し悪しその場の運で勝敗画左右されるような国際試合に勝ち続けてるのが凄いと思う。
日本の選手はよく頑張ったお疲れおめでとう

台湾や韓国何かは日本にいってた人が監
督、コーチになってる人もいるし日本野球の戦術理解が高くて手強いと思う台湾何かは阪神にいた林や平野だったか?台湾のプロ野球で監督とコーチしてるんじゃなかったけな?

  • URL
タイトルなし

そもそも今回の日本代表はU24だとしても2軍級じゃね?
参加資格あるWBC選手何人もいるのに選ばれたの牧だけじゃん

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する